Step5.最適化=最適な事業スキームを決定する

最適化とは

一般的に情報システムの最適化とは、最適なシステム構成のことを指していたり、全体最適を実現する情報システムのことを指しています。

しかし、システムの組み合わせが最適であると言っても、技術の変化や運用要件の変化により、最適な組み合わせは刻々と変化してゆくものです。

また、EAなどの手法を利用し、全体最適、すなわち、業務全体で無駄な業務プロセスが無い状態を実現するという手法は、業務の最適化であって、システムの最適化とは趣旨が異なります。

 

事業スキームの最適化

ここでは、システムの最適化とは、ITベンダーや現場との最適な契約関係、すなわち最適な事業スキームを実現すること、と定義しています。

技術や運用要件と比べ、発注者とITベンダーとの契約関係はより普遍的なものであり、技術や環境の変化の影響がより少ないものです。

情報化PJの本質がリスク分担・費用分担である以上、最適化すべきは事業スキームそのものでなければなりません。

これまでの検討を踏まえ、発注側にとって(現実解がある範囲で)最適となる事業スキームを決定します。

 

 

おすすめ

  • コロナ禍の今だからこそ、効率化やコスト削減で業務を劇的に見直すチャンス2020年5月11日
  • 情報システムプロジェクトの成功はマネジメントに依存しない?成功にとって本当に必要な「設計力」とはー2018年10月10日
  • ペイ多すぎ問題~「なんでもペイ」がやってくる日は来るのか?2018年9月20日
  • 第4次産業革命は、AIでもIoTでもなく、分散アプリケーション2018年7月2日

最新

コロナ禍の今だからこそ、効率化やコスト削減で業務を劇的に見直すチャンス
2020年5月11日
情報システムプロジェクトの成功はマネジメントに依存しない?成功にとって本当に必要な「設計力」とはー
2018年10月10日
ペイ多すぎ問題~「なんでもペイ」がやってくる日は来るのか?
2018年9月20日
第4次産業革命は、AIでもIoTでもなく、分散アプリケーション
2018年7月2日
マイキーと聞いて、真っ先に”油性ペン”を思い出す
2017年6月4日